コラム– category –
-
【就活氷河期の乗り越え方】21卒、22卒、その他大学生の皆さんへ。今後就活は変わります。元三菱商事のサスケが、今後の変化及び対策を教えます。
(この記事は3分で読めます) こんにちは!! 周りでちらほらインターンに行く人が増えて、就活を意識せざるを得なくなった人もいるのではないでしょうか? [st-kaiwa2]コロナウイルス禍で就活スケジュール不安定だなぁ...[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]氷河... -
元伊藤忠商事(人事歴22年)が直伝!「内定する学生の特徴」を聞いてみた。【総合商社】
(この記事は3分で読めます) こんにちは! みなさん就活準備を整えていますでしょうか? [st-kaiwa2]色々就活準備進めてきたけど、「内定する人」って結局どんな人なのかな?[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]「内定する人」には特徴があるんですよ![/st-kaiw... -
【内定獲得した日に、必ず観て欲しい動画】内定おめでとう!これからが本当のスタートです!
(この記事は4分で読めます) こんにちは! そろそろ早期内定が出た人もいるような時期になってきましたね! [st-kaiwa2]内定ゲットしてやっと就活終わったあ...[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]内定おめでとう!![/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]内定はしたけど、い... -
【就活生が絶対持つべき心構え】元三菱商事サスケによるここで差がつく就活マインドセット講座
(この記事は4分で読めます) [st-kaiwa2 r]サマーインターンも参加したし、就活に慣れてきたかも![/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]油断は禁物だよ!就活に必要なマインドセットはもう身についているかな?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]就活に必要なマインドセッ... -
【商社は英語できないと無理?】TOEICの必要スコアは?英語で説明する能力が必要?
(この記事は3分で読めます) こんにちは! 総合商社には英語力やTOEICのスコアは必要なのでしょうか? 気になる方はぜひ最後までお目通しください! 総合商社志望なのに英語が喋れないよ・・・ 喋れないからといってあきらめないで! TOEICの点数もないん... -
【MARCH就活】MARCHで差をつける方法は?商社志望で元キーエンス明治大学卒が徹底解説!
(この記事は3分で読めます) [st-kaiwa1]寿一さんは3年の春から就活を始めたんですよね?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]はい!いわゆる意識高い系でした(笑)[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]明治の学生で寿一さんのように早くから就活を始めている人は多かったで... -
【営業の実態】営業の仕事は会社によって全然違う!キーエンス元社員に「営業の実態」を聞きました!
(この記事は3分で読めます) こんにちは! 冬インターンの選考や早期の本選考が本格化してきましたね。 忙しくなりますが、体調を崩さないように無理せずがんばっていきましょう! 営業って自分に合ってるのかな? 営業ってひとまとめに考えがちだけど、... -
【外銀志望の就活生必見!】元JPモルガンにきく外銀内定者の学歴や特徴とは?
(この記事は3分で読めます) こんにちは! もういよいよ冬ですね。本選考が徐々に近づいてきて焦っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 外資系の企業を目指したいけど、どういうところが日系企業と違うのだろう? 外資系企業って就活生としては... -
〇〇が足りなくて、第一志望を落とされた。明治大学卒のキーエンス元社員が語ります
(この記事は3分で読めます) こんにちは! 冬が近づき、そろそろ就活に本腰をいれて考える時期になってきましたね! [st-kaiwa2]就活の軸ってどこまで深掘りすればいいのだろう...[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]深掘りすればするほどよくわからなくなるよね... -
【激務!?夜遊び!?年収は!?外銀事情!】元JPモルガン社員が語る仕事の実情とは?
(この記事は5分で読めます) こんにちは! 冬が近づき、そろそろ就活に本腰をいれて考える時期になってきましたね! 外資系の会社って調べてもホームページが英語だったりしてがよくわからないなあ… 外資系企業って企業研究難しいよね! 日系企業と働き方...