(この記事は4分で読めます)
こんにちは!
就活はやることが多くてお疲れの方も多いのではないでしょうか?
今回は、模擬面接実践編です。
元伊藤忠人事部22年の佐野さんとサスケが模擬面接した時の様子を紹介します。
佐野さんが面接官、私は就活生役です。
「なぜこの業界なのか?」「なぜこの会社なのか?」という質問に私がどのように受け答えするのか注目してください。
こんな疑問をお持ちの方!
-
トップ内定者の受け答え方を知りたい人
-
大企業の面接の雰囲気を知りたい人
-
模擬面接のやり方を知りたい人
という方は是非読んでみてください!
模擬面接実例紹介

自己紹介・ガクチカ









100人いるので全体のマネージメントが大変ですけれども、しっかりスポットライトが当てることができて「100人をまとめる力がある」そう判断してもらったと伺っています。






良いグラウンドが使えないとか、大会に出る資金力がないとかここが乏しかったので、資金をしっかり集め活動にあてることでサークルが強化できると考え取り組んでいました。




各ロールで役割をこなし、私に上げて頂き判断をするという役割でした。


そこを調整できたと思う瞬間に自分が成長できたと感じました。

志望動機・やってみたいこと



特定の領域で解決したいことが大学生活で見つからなくて、それ故に広い領域で事業展開している商社さんで事業経営という形で人生をかけて本当に解決したい課題を見つけて、課題解決に向かっていきたいと考えております。




サークルレベルのリーダーシップなので、商社の伝統的なトレーディングや、事業投資を通じて自分のリーダーシップを磨き成長していけたらなと思います。


OB訪問を5人させて頂いてみなさん素敵な方で「心から一緒に働きたい」と思ったのが他の商社と違う点でした。

佐野さんからのフィードバック


すべての観点を満たしていて評価が高いです。

ちなみにサスケが受けるにあたって気をつけていたポイントはなんですか?
また、結論から答えて、具体的に1回の回答が長すぎないようにすることも意識しました。



ちなみに、佐野さんの質問の選定基準はなんですか?

やっぱり、1問目ガクチカを聞きましたけども、「成長って再現性がある」ものなので「どういうマインドセットをもって、どういう行動をすれば成長できるか」みたいな法則がありますので、大学時代に成長している人は、会社に入っても成長できるだろうという視点でガクチカを聞きました。
そして、商社関連の質問もしましたけれども、商社の存在意義である「課題解決」や「収益を上げる」ことができるか?ということで「やりたいこと」や「貢献できること」を聞きました。
まとめ

模擬面接の実例をご覧いただきましたがいかがだったでしょうか?
非常に回答が短いですよね。
特に短い方だと思うのでこれに合わせなくても良いと思いますが、いろいろな人事の採用担当の方に聞いても、
テンポのいい面接だとウケがいいです。
ですので、自分が思っているよりも短く回答することを意識してみてください。練習すればできるようになります。
とにかく、「結論からパッと答えて会話のキャッチボールをする」ということを意識してください。
成長してレベルが上がってくると、端的に抽象度が高い回答を返してツッコませたくなるポイントを作り面接官を誘導することもできるようになってきます。
面接練習を繰り返してブラッシュアップしていきましょう!
この模擬面接を受けて、おさとサスケで詳しい解説を作りました。かなり深いところまで議論しています。
この記事を見れば、自分に置き換えたらどう考えて回答すれば良いか分かります。
こちらからご覧ください!
-
-
【例あり】元伊藤忠・三菱商事が解説!面接で意識するべき13のポイント
(この記事は5分で読めます) こんにちは! 就活はやることが多くてお疲れの方も多いのではないでしょうか? 今回は、模擬面接解説編です。 サスケが何を意識して答えていたのかを知って、自分に置き換えてみま ...
続きを見る
動画で確認したい方はコチラ!!
(動画内1:23:00〜からです)
トップ内定を目指すあなたへ!!



あなたも同じように就活の悩みを抱えていませんか?
そんなあなたの就活の悩みを解決するオンラインサロン「トプシューサロン」を始めました!!
トプシューサロンでは、
「Youtubeでインプットした就活スキルをアウトプットできる場」を作ることを目指し、
月額1980円であなたをトップ内定まで導く様々なサービスを提供しています!!
サロンでできること!
・トプシューメンバーがあなたの就活力向上に徹底サポート
・Youtubeでは見られない限定動画や参加型Liveの配信
・社会人として活躍できる「ビジネス戦闘力UP術」の提供
・模擬面接・勉強会による積極的なアウトプットの機会
・トップ企業を目指す仲間との出会い
6月から募集を開始しており、
参加しているサロン生からも高い満足度をいただいています!
《サロン生の声》



興味が湧いたトップ内定を目指しているあなた!!
あなたも一緒にトプシューサロンで夢を実現しましょう!!
サロン運営メンバー
・元三菱商事(サスケ@sasukecareer)
・現役外資コンサルタント(コーキ@consult_career1)
・現役外資系投資銀行(IBD)バンカー
・21卒トップ企業の内定者
・+αトプシューMC陣(元伊藤忠商事 おさ@osatoexcel など)
\\トプシューサロンをチェック//